| PR | EN | CO | TR | CA | AR | LI | RE | OT |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 - -
今日も一日
金のさかなブログ更新しました。
見てみてください。
さあ、今日は大変な一日になりそうだ!

ふたりは大きな挑戦にむかって東奔西走。
私は当たって砕ける為に、地下室で準備中。

精力つけようとこんなごちそうを食べた!


チェコにきて、初のレストラン。
うちの近所。
1年住んでて行かなかった店が、かなりのいい店だった件。JUGEMテーマ:演劇・舞台
15:08 演劇 comments(0)
金のさかなブログ

お知らせとご案内。
プラハについて数日経ちますが、今、ふたつのブログを平行している状態。
このブログともうひとつ、現在プラハで製作中の「Zlatá Rybkaー金のさかな」のブログを
日々更新しています。
このブログは主に私と美術家の林 由未さんと、映像を作ってくれている谷 直輝くんで
書いています。ここのところ谷くんが素敵な記事をたくさん書いてくれています。

昨日は一昨日たにくんが作ってくれた動画を使って実際に少し動いてみた。ヒジョーに良い!良いぞ!たにくん!これに音楽をどう合わせるか・・・乗り越えるべきものは山積みだ。とにかく目の前にあることをいっこずつ乗り越えていくこと。この日々をいつか懐かしく愛せることを信じることが心の頼り.

Yesterday's work. We had rehearsal using the movie which Naoki made the day before yesterday. AMAZING!!! Good job Naoki!! There is soooooo many work to make performace better. But we trust that we can overcome the hard works one by one. And we believe that we can love this hard days someday.
15:36 演劇 comments(0)
ダンゴムシ
 遅ればせながら無事にプラハに到着しました!
ネット環境の整備に時間がかかってしまい・・・元気です。

到着したらこんなサインを持って待っててくれた。

2009年当時ほぼ毎日一緒に居たつよい姉さんこと美術家、林由未さんとペトル。

あれから2人も結婚し、私も結婚し、姉さんは院を卒業し、私は福岡で501を始め・・・気がついたら2年もの時を超えてまたこうして一緒に芝居が作れることは、とても感慨深いものです。

 が。再会の感動も束の間。空港から家へ帰る車中から早速打ち合わせを開始。翌日からこの数ヶ月スカイプミーティングを経て生み出された数々の美術プランを手にああでもない、こうでもない。既に始まっています。

懐かしい場所や、おいしい食事や、素敵なイベントは、後回しです。

稽古初日を記念して。

私の後ろのイケメンについては・・・彼については後ほどくわーしく書くことになるでしょう。。。新たな出逢いが待っていました。

 さて、2日目に頑張ったことは稽古場の整備。

とある地下室を稽古場として使わせてもらうことに。以前『Yodaka』を作ったときは、ゆみさんの家を借りたり、大学の教室や稽古場なんかを使わせてもらったのだけど、今回はもっと集中できるように、とこの場所を用意してくれました。ほんとに、ありがたい話。

ほんとにありがたい、といいながらも。ネズミのフンかと思っていた無数のつぶつぶがダンゴムシの死骸だとわかったときには正直、一瞬、気が遠くなった。でもすぐに、ああそう、そうそう、この感じ。と、なんだか懐かしく、そして気が引き締まる感じがした。

なんでも自分で切り開くのだ。

って、この状況だってかなりゆみしとペトルのご尽力あってのことだし。

私なんて、掃除しているだけだし。

でも、日本での恵まれた環境はこういう積み重ねの上に成り立っていること

忘れちゃいかんな、と。

いわば私が今までやってきたことは、このダンゴムシ達に支えられていたのだよ。

もとをただしすぎ、やもしれませんが。

と思いながら箒を握る手に力を込めたのでした。

チェコのダンゴムシはしっぽがとんがっているなあ。

16:20 演劇 comments(0)
ドリトル先生終了、そして
今更ですが。
ドリトル先生と動物たち、池袋あうるすぽっと公演、無事に終了しました。
今年はホームグラウンドであるにしすがもの体育館を
飛び出して、初めて公共ホールで上演したのですが、例年通り、
たくさんのお客様にご来場頂きました。
生後1ヶ月、4ヶ月など、通常だと舞台になんてとても連れて行けない小さなお子さんが
いたり。
「このシリーズ、毎年楽しみにしてるんです!」
とわざわざ声をかけてくださる方がいたり。
終演後、嬉しそうに役者陣と記念撮影する方が多かったり。
いつもながら、こちら側がお客様から元気をもらう瞬間が多々ありました。
本当にありがとうございました。

4月から走り続けたドリトル一座。
言葉では語り尽くせない多くの出来事や挑戦や想いや理想や現実や・・・
濃かった。
参加して本当に光栄で、幸せだった。
一緒に働いてくれたスタッフ、共演者の皆様、本当にありがとうございました。

好評を得ているこのシリーズは、今、少しずつ形を変えようとしています。
始まって6年も経つと、もちろん出演者もスタッフも成長するし、
企画自体も成長していきます。
私もこの6年の間に、チェコに行ったり、結婚したり、福岡に住み始めたり。
随分変わりました。
変わった、というより、流されてきた、と思っています、良い意味で。
前に進むということは、そうならざるを得ない選択の積み重ね。
そして最終的にそれを選んでいるのは、こうしたい、と決めているのは、私だ。
そうならざるを得ない流れの、強さたるや。
意志を超えた流れが、確実にあるなと最近思います。
・・・話がそれてしまいましたな。

私も、みんなも、この企画も、どんな風に形を変えても、
一番大事な部分さえ変わらなければ、他はじゃんじゃん変わって良いとさえ思う。
話をすること。どんな下らないことでも、ささいなことでも、話してみること。
泥臭く地味な積み重ねを厭わずに、明るく貪欲でいること。
まだ私なんかはうまく出来てない部分が多いけど。
それを目指そうとすること。

この企画の今後に、期待です。

そして今、私はこの記事を韓国のインチョン空港近くのホテルで書いています。

北九州での休息もそこそこに、プラハに向かっています。
金のさかな、ようやく本格始動です。
こんなにふらふら家をあける嫁を、怒るどころか励ましてくれる圭くん。
ホントにありがとう。
多くの、大切な人たちが、いつも背中を押してくれている。
そうして流されて行きます。巻き込まれてみます。鮮やかに。
行ってきます。


00:08 演劇 comments(0)
いよいよ

ウォーミングアップをする前の劇場はとても寒いのですが、ひととおり体を動かして、
演奏したり踊ったりすると、体があったまるので、ついついパーカーをそこらにぽいと
脱ぎ捨ててしまいます。
親切かつ優秀なスタッフが、
昨日は私のパーカーを舞台裏の高い位置にわざわざ吊るしてくれました。
先日はイントレの一番高い位置にかかっていました。
明日はついに『ドリトル先生と動物たち』千秋楽。
どこにパーカーを吊るしてくれるか、楽しみです。

もとい。
4月から、文字通り走り続けて来たドリトル先生と動物一座の旅も、明日が最後です。
いろんな場所で、少しずつ形を変えながら上演して来たことは、
この作品と、私たちを、少しずつ強くしてくれたような気がします。
毎日、あそこをもっとこうしよう、とか、
本番前にあのパーカッションの部分を稽古しよう、とか。
そういう風に考えることがもう癖になっていて、
明日の千秋楽が終わっても、明後日も、明々後日も、考えてしまいそうな。
そもそも私たちの仕事はそういう仕事なんだとは思うのだけど。
ドリトル先生だけではなくて、6年前から始まった、
このこどもに見せたい舞台シリーズが成し遂げたことの一部が、
きっと私たちなんじゃないだろうか、と考えてやみません。
正解なんか到底わからなくて、くんずほぐれず話をして、
ラリる程演奏して、いい歳して息が止まる程踊って。
泥臭い、とにかく地道な模索を続けて、指先で何かを探す、何かに触れる。
そうして続けて来た、得体の知れない作品達は、私たちにとってはとても愛おしい、
そして、たくさんのお客様たちに愛される作品たちだった、と思う。

いや、やめよう。
ここから先は明日、全てが無事に終わってから。

今はとにかく、明日ちゃんと起きれますように。
寝よ、寝よ。

千秋楽前夜。

00:04 演劇 comments(0)
ドリトル3日目
本日もたくさんのお客様にご来場いただきました。
ほんとにありがとうございました。

個人的には同級生が見に来てくれたりして。とてもとてもありがたかった。
最後にみんなで写真を撮ってみたら、なんだか同じ制服着ていたのに
たどり着いた先のこのものすごくばらばらな感じがまた・・・。
わし、白塗りやしな。
まあまだ道の途上ということで。
10年経ったら顔に何塗ろう、と真剣に考えてしまいました。
義理の兄も駆けつけてくれて。
義理の兄なのにキャンセル待ちで1番乗りの札を持って待っていた。。。
不甲斐ない白塗りが開場前にロビーで慌てていました。
ちゃんと案内しろ、私。

終演後の福岡先生のレクチャー目当てで、「どうしてもこの日に見たい!」
というお客様もいた程。
福岡先生のレクチャーを聞いていると、先生がドリトル先生に見えてくる、
非常に興味深いお話でした。


おらに元気をわけてくれ!そしがや!
一人でお風呂に浸かってみました。
明日もがんばっていきまっしょい。
00:04 演劇 comments(0)
ドリトル2日目 ー花火
遅ればせながら、ドリトル先生と動物たち、初日の幕が無事にあきました。
そして今日は2日目。昼公演。
素敵なお客様に恵まれて、無事に終了しました。


今日の公演は、個人的には特別なもの。
友人が福岡から(!)駆けつけてくれたので。終演後、池袋の水族館へ。
アザラシがサンシャインを見上げている曇り空。
癒された。。。

空港まで彼女を送った帰り道のモノレールの中で、また癒される出来事が。


運転手さんが突然、
「本日は、東京湾の花火大会です。右手をご覧頂ければ、レインボーブリッジと
花火が一緒に楽しめます。浜松町までの間、私の独断で、
少しスピードを落として運行いたします。どうか美しい花火と夜景をご覧ください。」
癒されるわ。。。
運転手さん、惚れてまうわ。。。
小屋入りしてから今日まで、酷使してきた体、特に肝臓が、なんか緩んだ。
ああ、今日は決して飲むまい、そう思った東京モノレールでした。

00:34 演劇 comments(0)
1/1PAGES