| PR | EN | CO | TR | CA | AR | LI | RE | OT |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 - -
粘土と食事
今朝作ったサンドイッチとコーヒー牛乳。


今日は午後から粘土をこねる。昨日聞いたところによると、どうやら
粘土をこねる作業というのはこんなに時間をかけてやるものではないらしい。
下準備と手順さえきちんとしていれば、という話なのだが、
いかんせん素人が適当にやってしまっているのがよくないみたい。
やっぱり今日もかなりの時間を要してしまった上に、思うように作業も進まなかった。
帰宅後。反省して菊ねりだの、張り子の基本的な流れ等を調べてみる(遅い)。
うーん。。。全然ちがうわ。。。
次回から実践してみよう。
Today, I pug the clay,too.
It seems that this process don't need too much time, if I had prepared well.
But I am begginner. I can't make an end this work today.
Back to my house, I check the way of "Hari-ko","Kiku-neri".
It is too late, but this is neccessary, I think.


夜につよい姉さんとその彼氏が食事をしに私の家へ。
彼は一応私の大家なのですが・・・大晦日の話をしてたらこんな調子です。
愉快な人です。
洗濯機の使い方を説明しにきたついでに、アラビアータを食べて帰りました。


その彼が教えてくれたのですが。
先日、部屋にキャンドルを置きたいと思って、スーパーで一つ30円くらいの
キャンドルを買ったのですが。
これはどうやら亡くなった人の為の、お墓に置く用のものらしい。
しかもこれを私は頭上に置いて寝ています・・・。
11/2が日本で言うお彼岸にあたるらしいのですが、
その日から私は語学学校が始まります・・・。
・・・おもしろいですね。。。
23:00 日々 comments(4)
Foreman Brothers Theater
 

昼過ぎにとある先輩からおもしろい芝居があると教えてもらった。
「Břevnovský klášterていうトラム停で降りて、教会の脇をとおって行くと、森の中にテント小屋がある。」というまるでおとぎ話かドラクエか?というような道案内をしてくれた。
それにしたがってたどり着いたのは、小さなサーカス小屋。
開場と同時に20人くらいずつ客入れをするのだけど。
様々なデモンストレーションを見せながら客席へ案内する。
もうこの段階で充分おもしろい。
ものすごい体格のものすごいひげの大男がテントの脇で鉄を打っていたり。
Tonight, I saw the small circus.
The company name is Foreman Brothers Theater.
Before the show, several they have demonstration.
The photo is the big beared man who hit the hot iron in front of the tent. 


人を驚かせ、感動させる手法が次から次へと。
様々な知恵、アイデアはすべて、緻密に演出され、緩やかに、切ない物語を
紡いでいた。緩やかに見えるように、あくまでも緻密に。
途中何度も爆笑して、拍手が止まらなくて、涙が出た。
幸せな2時間。
帰りの電車の中でぶつぶつ独り言が止まらなかった。
There are many technics which surprised audience, one after another.
The various ideas are directed very closely.
In the showtime,I can't help laughing, clapping my hands,and just a little bit
crying.
It was so happy 2 hours. 


たまらずポストカードを購入。
23:32 観劇 comments(0)
ひたすら粘土、そして飯を炊く

今日は朝から沢さんちへ。昨日のつづき。粘土をこねる作業。
なぜこの作業が必要なのかがわかった。
張り子の人形を作る為に粘土で型を取るのだ。
私は今まで布だけでしか人形を作っていないので、こういった本格的な
人形制作の工程についての知識は皆無。
ちょっとは勉強しとけよ、って話です。
沢さん曰く。張り子の制作工程には、ものづくりの知恵がつまっている、と。
それを知っていると知らないとでは、作る人形が全く違ってくるらしい。
木彫りの人形も、工程だけでも一度知っておくといいよ、と。
私も今まで自分で人形を作る時にあまりにも空をつかむような
作り方で、本当にこんなことでいいんだろうか?と疑問に思いながら作ってきた。
こんな私の人形作りが、ちょっと変わるかもしれない、
そう思うと楽しみでしょうがない。

Nori said that the process of "Hariko"  has many ideas about puppet making.
The puppet become different ,knowing this ideas  or not.
You should know about woodcarving.
From now, I made a puppet using only clothes.
Everytime, I worried about making puppet.
If I study about classical technic,  my puppet may change.
It is so exciting.


一日粘土をこねて、ちょっと疲れたので、おいしいご飯を作ることに(疲れ関係なし)。
しかもこの家には圧力鍋が二つも!!!料理好きの私には辛抱たまらん!
友人から教わった通りに鍋でお米を炊いてみた。

 

狙い通り、軽くおこげもついて、おいしいのが炊けた。
ありがとう!友人!
野菜炒めを作るはずが、豚肉からも野菜からもおいしいスープが出てきたので、
水不使用の煮浸しに。ローズマリーをちょっと入れた。
うまい。
21:58 演劇 制作現場 comments(0)
jasně! výborně! ねんどをこねてプレミアを見る

新居での初日の朝。目が覚めたら窓の外でノラのミミが待っていた。
以前からペトル(強いねえさんの彼氏、私の大家)がエサをあげていたとのこと。
偶然は重なるもので、昨日強い姉さんちにいた預かり猫のフェルディクも、
このミミも、日本で私の帰りを待っている2匹の猫にうりふたつなのです。
他人の気が全くしない。ので、早速ご飯をあげる。
午前中はまたしてもペトルと強いねえさんが買い出しに連れて行ってくれた。
はああ、、、お世話になりっぱなしだ。。。調子に乗ってしこたま食料を買い込む。
昨日から鍵の開け方から暖房器具の使い方から色んなことを説明してもらい、
その度に「jasně! (わかりました!)」か「 výborně!(すごい!いいね!)
しか言ってない。
ペトルにちゃんとお礼をチェコ語で言おう。

 

午後、沢さんちで作業を少し。
ねんどをこねてやわらかくする。石のように固くなっている粘土に水を加えながら、
塑像しやすいようにしておく。
初めて触った、泥だけでできている粘土。
無心で娘っことともにこねる。


夜。やられっぱなしの劇団Buchty a loutkyの新作『popeláři jednou』を見に行った。
今回はコマ撮りアニメとコンサートを中心にした短編集。
台詞ではなく、歌によって物語は進んで行く。
舞台奥にスクリーンとそれを囲むようにドラムセット、キーボード、エレキ、木琴。
そして舞台上手に小さな人形舞台。この舞台の真正面にビデオカメラが設置されていて
時々スクリーンに大写しになる。
チェコ語が全くわからないのに、何がこんなにおもしろいのか・・・。
作り手の期待する理解はできてないかもしれないけど、
私の想像力を十二分にかきたててくれて、1時間とにかく楽しかった。
小さな劇場で、子ども向けと称して、一流の作り手が、こんな上質な作品を上演する。
素敵だ。

Tonight, I went to the Buchty a loutky's premiere 『popeláři jednou』.
This show is composed of animation and concert.
Several short sketch is going with song.
I can't understand Czech,but why this show moved my heart ...I don't know.
May be I can't understand the contents, like director hope.
But this show moved my heart, turn on my imagination power.
For 1 hour, I had been a good time.
23:00 観劇 comments(0)
引っ越し

今日は引っ越しでした。
色々な事情があって、住んでいた下宿を引き払い、友人の家を借りることになった。
チェコに来て、今日でちょうど1ヶ月。
この道は下宿からトラム停までの道。
なぜかトラム停留所の周辺だけ街灯がなくて、東京生活が長かった私は
毎晩怖くて走って帰っていた。
どこが地面かもわからないほど暗い中を、毎晩猛スピードで。
まるでこの1ヶ月を象徴するかのような、この道。

昨日の発表会の帰り道、同じ道を、走るのではなく歩いていた。
やっと目も慣れて、必要以上に怖いとは思わなくなった。
そして今日、鍵を返して、大きなスーツケースをごろごろ押しながら歩くこの道
の上には果てしなくどんより重い空が。
いいねえ。
門出にふさわしい。

Today, I moved to the new house.
I came to Prague before just 1 month.
This is the way from Tram station to the apartment(Today, I left)
In the night, there is no light. It's so dark.
Everyday, I ran to my house for fear.


強い姉さんとその彼氏にはもう一生かけて恩を返さないとバチがあたる。
新しい家は彼らなしにはありえない部屋なのです。
姉さんは本当に大切な「ありがとう」は大事にとっておかないとありがたみが
なくなる、と言うけれど。
今日あなたたちにありがとうを言わなかったら、
もうどこでこのありがとうという言葉を使っていいのかわからないくらい。
感謝しているのです。
本当に、ありがとうございました。
23:43 日々 comments(2)
発表会当日
 

コスチュームデザインが専門のハンナが作った人形。
本当に発想力が豊かで、それを伝えるのが上手な人でした。

It is Hanna's pappet. It made from wood.
I have never seen like this...
Hanne is full of ideas, and she can say it cleverly.


”Ghost”
Just before the presentation,Nori suggests us to make voice music.
It was suit this scene, but just a little difficult.

あっという間の2週間でした。
来てそうそうにこんなに恵まれた環境で勉強するチャンスを与えてくれた
沢さん、本当にありがとうございました。


"Jack"
Michal is the greatest pappeteer of us.
He has  a certain confidence and spilit of pappeteer.

こんなに才能豊かな人たちと一緒にものを作ることができて、
そしてその都度、思ったことが言えなかったり、解決策が思いつかなかったりして、
悔しい思いができて、こんな幸せなことはないと思いました。



"Fisherman"
I love this story.
Zoe's Fisherman moved my mind(not only my feeling) evryday.
  
こういう思いを一つでも多くする為に、私は来たのです.

最後まで、私をチームの一員として扱ってくれたエラスムスのみんなに
心から感謝します。

Thank you Erasmus students for treat me as a team mate.


22:32 演劇 ワークショップ comments(1)
本番前日
 

明日はいよいよ本番です。
日曜日にも限らず、午後1時から稽古開始。


漁師とおかみさんのワンシーン。
もうこの作品は・・・あまりの完成度の高さにちょっとヘコんだ。
同じラインで作品並べられないよ、と思ってしまった。
そもそも比較する場じゃないんだけど。


不甲斐ない、と思ったりするわけです。

帰りに所用で沢さん宅へお邪魔してまた食事をごちそうになる。
ハンバーグが、骨身にしみた。
そこで様々アドバイスをもらい、ちょっと方向転換しようかな、と。
ぎりぎりまでねばるのです。
Never give up.

いよいよ明日だ!

23:59 演劇 ワークショップ comments(0)
休息
 

今日は週末。月曜日が本番なので明日日曜日は稽古があるのだけど、
今日はお休み。
久しぶりにぐっすり眠って、朝ご飯をゆっくり食べた。
卵かけご飯。TKG。
あと数日でこの部屋を引っ越すので、冷蔵庫の中のものを計画的に使い尽くす為に、
卵以外にも、パセリとアンチョビとアンチョビオイルを入れてみる。
そしてケロちゃんからいただいた醤油。
うまかった。ケロちゃん、マジサンキューです。

Today is off.
I made a Japanese breakfast "Tamago Kake Gohan",in short,"TKG"!
Always I make it easily only an egg and soysource on the rice.
But today is a special. I made it with anchovy with parsley.
It was so deliciaous!

金曜日にミルバにサラダを作って持って行ったらとても喜んで食べてくれた。
あと少ししか一緒にいられないので、明日も何か作ってあげようと
夕方に材料の買い出しに。

私も大学時代に苦しい思いをしたことがあった。
彼女が抱えている問題と比較するつもりはないけど、
人にはそれぞれ抱えるものがある。
どっちが苦しいとか楽とかない。
とにかくしんどいんだ、というのはわかる。
私もその時に、周囲の人たちが、心から支えてくれた。
今しんどい人が目の前にいたら、自分ができる一番のことをしよう。
当時私に尽くしてくれた人たちへの感謝の気持ちも込めて。
Pay it foward.
人からされた親切をその人に返すのではなく、別の人にかえす。
昔、そんな映画があったような・・・
つまり受け売りですね。お恥ずかしい。

そんな彼女から、先ほど感謝のメールが届いて、こんな写真を送ってくれた。


彼女の家の近くにこんな名前の店があるらしい。
・・・今度行ってみよう。
Thank you Mirva!
Next time, I will go there.
23:08 日々 comments(3)
銀行振込、そしてジョアンナ
 

火薬塔。こんな観光地っぽいところに観光をしに行ったのではなく、用があったのは・・・


その真向かいにある、”Komerční banka”略してKB。銀行です。

来月からチェコ語の語学学校に1ヶ月半通うことになっているのだけど、
私の準備が甘く、申し込みが遅れて、結果、振込が間に合わないかも!
という事態になっていることに昨日の夜中に気づく。
電話で話してもラチあかないので、稽古の合間に語学学校へ行かせてもらい、
指示を仰ぐと、振込の確認が取れる書面があれば、着金が遅れてもいいとのこと。
一安心したのもつかの間、早急に振込をすることに。
途中、いつ時点のレートで計算すればいいのか?という質問の意味を私が理解できず、
かなり強い口調でお互いやり合った瞬間もあったが、おばちゃんはかなり優しい人で、
なんとか振込を受け付けてくれた。
外人なのに英語も不自由でほんとごめんなさい、でも本当にありがとう!
って3回くらい言ってしまった。
終わった瞬間あまりに疲れたのか、突如眠くなった。


今日も朝9時から稽古。
私はダナと朝から「マッチ売りの少女」の稽古を、昼まで。
どうやったら一人の少女に見えるかを試行錯誤するとともに、
なぜ二人の人間で一人の人間を演じる必要があるのかについて考えた。
オープニングに二人の姉妹が凍える雪の中を歩いてきて、
雪の上で倒れてしまう、というシーンを付け加えることに。

Today, we start to rehearsal at 9:00 am.
I have a rehearsal "Matches" with Dana.
We try to do how we can visible as a one person.
And we think about why we act one girl by two person.
After all, we add the new scene at the opening,
2 girls (they are sisters) walk in the snow,
and they fall dawn on the snow.

午後、銀行から戻ってくると、ジョアンナがソロの作品を見せてくれた。
赤い大きなストレッチの袋を使って悩んでいる姿は見ていたけど、
彼女ならきっと何かをやってくれる、と思っていた通り。
エンターテイナーだった。
シンプルな手法とストーリーなんだけど、愛らしくってとてもよかった。
彼女も肩の荷が下りたのか、終わった後は随分すっきりした顔になっていた。

In the afternoon,Joanna showed us her solo work.
From the last week,  she worried about the show using the red big bag.
But I  am sure she will do something interesting.
And that is true.
She was the entertainer.
The story is so simple, but she is so cute,and wonderful.

不完全燃焼だ。自由に頭も体も動かず、毎日本当に悔しい。
彼女くらい自分の作品を提示してくるくらいじゃないと、だめだろう。
なにやってんだー、私。と帰り道にしばし思った。

でも、こんな遠くまできているせいか、妙に腹が据わっている気がする。
沢さんはよく、「谷口、頭大丈夫か?」
と私の精神面を心配してくれているのだけど、(あれ?そういう意味じゃない?)
これがまた。全然大丈夫なのです。
落ち込んだりへこんだりに必要以上に時間をかけたくないと、本能的に思っているのか。
今のところそんなに辛いと思ってないのか。
よくわかりませんが、沢さん、頭は大丈夫です。


21:55 演劇 ワークショップ comments(1)
稽古、そして稽古。撮影、そして日本人のみなさん。
 

今日から場所を変えて、いよいよ大詰めの稽古。
26日に実際発表をする、校舎内の小さな劇場へ。
朝9時からスタートして、途中休憩を挟みつつも、午後3時まで。
時には別の教室で同時進行で、作品を煮詰めて行った。

まずは早出のジョアンナ、ゾーイ、ミヒャエルの『Big Bird』
動きの長さや細部を微調整しながら、どうやったら一羽の鳥に見えるかを
重点的に研究。音も付けた。ちなみに音は私が担当。
最初自分なりに色んなチャレンジをしてみたのだけど、あまり効果的ではなかったらしく、
却下。結局沢さんが決めてしまった。残念。

次にミルバとの『スノーマン』。
沢さんだけでなく、みんなからも様々な意見が出され、徐々に変更点が加わって行く。
以下、読んでいる人には全くわからないとは思いますが、
忘れたくないのでメモ。。。

・スノーマンを作る時、私も子どもとして雪だるまを作る。
・スノーマンに命が宿ったことを明確にし、さらにその喜びを明確にするため、
 その瞬間にミルバとコミュニケーションを取る。
・スノーマンが空を飛んだらダンスを踊る。
・春が来た瞬間を明確にする
以下私のダメ
・子どもの役を演じているときと、操演者として姿を消す瞬間を明確にスイッチする
・ラストで春が来たことを楽しんで見せる。ミルバとの対比を明確に。
(大きな声で歌うとか、雪を投げ捨てるとか。 )

Today's 『Snow Man』
Everyone adviced us to be more better.
・When we made a snowman, also naoko act as a child. Because audience can see  me.
・We should make it sure when the snowman get his life, and Mirva's feeling  at   that moment.So, we should have a communicate each other at that time.
・We should dance "Mirva's dance" when snowman fly.
・We should make it sure when the spring has come.
↓Don't forget naoko!
・I should swich the roll playing kid with Mirva and manipulater.
・In the ending, I should make it sure my pleasure for spring.Because we need the
 contrast Mirva and me at the end. 

その後、『Drunk chair』や漁師とおかみさんもやりましたが。
『Drunk chair』はやっぱりあまりまとまらず。
明日以降に持ち越しとなりました。


今日も沢さんを追いかける撮影隊が来ていた。

夕方、沢さんとコーヒーと甘いものを食べていたら、
たくさんの日本人の方々が、沢さんに会いに、カフェへやってきた。
みなさんDAMUに通われていたとのこと。
しばし座談会。久しぶりに沢さんと姉さん以外の人の日本語・・・。
なんだか私もカタコトになってしまった。


晩飯にほっとサラダを作った。うまかった。

22:08 演劇 ワークショップ comments(3)
1/4PAGES >>